埼玉県日高市立武蔵台小中学校

埼玉県日高市立武蔵台小中学校

お知らせ

4/30
トピックスに「4月29日(火)【 門出書店 】開店」の写真を掲載しました。
4/25
トピックスに「4月10日~22日までの学校行事」の写真を掲載しました。
4/25
学校だより2号を掲載しました。
4/15
トピックスに「4月8日(火)入学式・後期課程進級式」の写真を掲載しました。
4/15
部活動保護者会のお知らせを掲載しました。
4/15
忘れ物の対応・時間外電話対応についてを掲載しました。
4/15
写真使用承諾書についてを掲載しました。
4/15
校長あいさつを掲載しました。
4/8
4月保護者会のお知らせ(1学年)を掲載しました。
4/8
4月保護者会のお知らせ(2~9学年)を掲載しました。
4/8
学校だより1号を掲載しました。
 

武蔵台地区学校運営協議会

  • ・令和5年4月1日
  •  義務教育学校 日高市立武蔵台小中学校とし て、日高市武蔵台5丁目1番1号に開校
  •  初代校長 秋馬信之
  • ・令和5年4月10日
  •  開校式並びに第1回入学式挙行
  •    << 武蔵台小中学校校歌 >> 
  •                    
  •            作詞 宮澤 章二
  •            作曲 金光威和雄
  • 1.                 
  •   高麗のふるさと 薫る日の     
  •   あたらしい 春          
  •    あたらしい 風         
  •    光る 若草 かたばみの     
  •    いのち 明るく 武蔵台     
  •    この学びやに 友よ いま    
  •     つよく 仲よく 伸びようよ  
  • 2.                 
  •   高麗の流れに かわせみの     
  •   さわやかな 影          
  •    さわやかな 夢         
  •    学び 考え たくましく     
  •     未来 見つめる 武蔵台    
  •    生きぬく歌は 窓に 満ち    
  •     晴れて みどりの 山なみよ  
  •                    
  •   日高のこころ 燃えて 高く    
  •    愛の教えは 胸に 照る     
  • ===================================
  • 火点の丘
  • ===================================
  •      <<再生>>
  •                    
  •             作詞 狩野敏也
  •             作曲 磯部 徹
  • 1.                 
  •   武蔵台 日の高く輝くところ    
  •   この丘に立ち きみは見る     
  •   豊かな古蹟 高麗の里       
  •   荒野をひらき 灯を点す      
  •   先人のたくみな技とゆかしい心   
  •   友よ語ろう この里を 誇らかに  
  •   武蔵台              
  •   この丘に立ち むかしを偲ぶ    
  • 2.                 
  •   武蔵台 日の高く輝くところ    
  •   この丘に立ち きみは見る     
  •   あふれる緑 高麗の里       
  •   高麗川の流れきらめき       
  •   声もほがらにかわせみの飛びかう谷間
  •   友よ学ぼう この里で すこやかに 
  •   武蔵台              
  •   この丘に立ち 未来をのぞむ    
  •   ああ 武蔵台中学校        
  • ・「ふるさと科」紹介
  •  義務教育学校開校とともに開始したのが、こ
  • の「ふるさと科」です。従来の生活科・総合的
  •  な学習の時間の学習内容に加え、地域学習を 取り入れています。後期課程においては、日高 市、武蔵台についての7年(過去)・8年(現 在)・9年(未来)の指導計画を立てて授業を 開始しました。複数のゲストティーチャーをお 招きし、自分たちが住んでいる地域について理 解を深めることができました。これからさらに 内容を充実させ、系統的に学習を進められるよ うにしてまいります。最後には、日高市、武蔵 台の未来のために自分たちに何ができるか考え 、実行することを目指しています。
  • ==========================
  •  高麗神社の宮司様や郷土史研究家の方、自治会長などにご協力いただき、 日高市や武蔵台についての理解が深まりました。自分たちが住んでいる地域について初めて知ったこと が多く、集中して話を聞いていました。
  • ==========================
  •  日高市役所政策秘書課の方をお招きして、日
  • 高市の現状について学習しました。それをもと
  • にそれぞれが日高市のことを調べてまとめ、発
  • 表することができました。
  • ==========================
  • 4月30日の全校朝会
  • 「令和6年度学校教育目標」(動画)
  • 4月29日(火)図書館にて「門出書店」開店
  • 8年生が作成したパンフレットが展示されてます!
  • 〒 350-1255
  • 所在地 埼玉県日高市武蔵台5-1-1
  • TEL 042-982-2221