埼玉県日高市立高麗川小学校 本文へジャンプ
 
 
学校生活の様子






 4月24日(水)朝会の時間に1年生を迎える会が行われました。全校で校歌を歌ったり、クイズをしたり楽しい時間でした。(4月24日掲載)





 4月22日(月)1年生で初めての給食がありました。給食の配膳のやり方をみんなで確認しながら準備し、おいしくいただきました。(4月23日掲載)







 4月22日(月)1年生で交通安全教室が行われました。交通指導員さんのが安全に道路を歩くためにどうしたらよいかを教えて頂きました。みんな楽しく交通ルールを覚えました。(4月22日掲載)





 4月19日(金)朝の時間に読書タイムがありました。短い時間ですが自分の好きな本を読むことができました。写真は2年生の様子です。また本日も授業参観、保護者会にご参加いただきありがとうございました。(4月19日掲載)





 4月18日(木)6年生で全国学力テストが行われました。長時間真剣にテストに取り組む姿は立派でした。また本日より保護者会が行われます。お忙しい中ですが心よりお待ちしております。(4月18日掲載)







 4月17日(水)朝の時間に音楽朝会が行われました。6年生が中心となって校歌を全校で歌いました。6年生のアルトパートが美しかったです。(4月17日掲載)






 4月16日(火)植木鉢に植えてあったお花を5,6年生が花壇に植えました。外で元気に育って欲しいです。(4月16日掲載)







 4月15日(月)放課後、教職員によるアレルギー対応研修が行われました。埼玉医科大学看護医療学部から講師の先生をお招きし実践を交えた研修を行いました。(4月15日掲載)





 4月12日(金)読書タイムがありました。朝の時間に落ち着いて本を読むことができました。(4月12日掲載)






 高麗川小学校の校庭の桜が満開を迎えています。この桜の木は現在、不自然な場所にありますが、昔は写真左側に校舎があり、その前で咲いていたそうです。当時の名残で現在の場所にあるそうです。(4月11日掲載)。





 4月10日(水)ロング読書タイムがありました。忙しい新年度ですが落ち着いた時間を過ごすことができました。(4月10日掲載)







 4月9日(火)6年生が昨日入学した1年生のお手伝いをしました。朝の準備など慣れない1年生のサポートを一生懸命しました。とても頼もしいです。上の写真は6年生の学年集会です。(4月9日掲載)












 4月8日(月)本日始業式と入学式が行われました2から6年生は新しいクラスを確認して新しいメンバーと新しい学年をスタートしました。入学式では新1年生が緊張した趣で式にのぞんでいました。(4月8日掲載)







 4月4日(木)新6年生で準備登校が行われました。各教室、体育館の準備や清掃を行いました。とても手際よく準備できました。すばらしかったです。(4月4日掲載)






 今年度、最後の登校日でした。体育館では修了式が行われ、各教室では一人一人に修了証が手渡されました。1年間のご支援・ご協力ありがとうございました。また、来年度もよろしくお願いいたします。(3月26日更新)







先週の金曜日、卒業式が行われました。6年生たちは、堂々とした態度で卒業証書を受け取り、立派に巣立っていきました。(3月25日更新)





 今年度最後の給食は、麦ごはん、日高っ子カレー、チキンナゲット、枝豆とコーンのソテーでした。日高っ子カレーには、サイボクの豚肉と日高市産のにんじんを使用しています。(3月21日更新)





 いよいよ金曜日は卒業証書授与式です。練習もまとめの段階に入っています。今日は4〜6年生が呼びかけや歌の練習を行いました。(3月19日更新)







 4・5・6年生は卒業式の練習を頑張っています。今日は、卒業式の予行練習を行いました。とても立派な姿でした。(3月18日更新)







今日の朝は、2年生の教室で読み聞かせが行われました。読み聞かせボランティアの皆さん、1年間ありがとうございました。(3月14日)





 今日の給食は、卒業する6年生のリクエスト献立でした。メニューは、黒パン、ポテトのイタリアン風煮、鶏肉のトマトソースかけ、コーヒーミルクでした。(3月12日更新)





今日の午前中に、学校ファームの畑に5年生がじゃがいもを植えました。来年度の収穫が楽しみです。(3月11日更新)





 今日の給食は、卒業お祝い献立でした。赤飯と赤魚の味噌粕焼き、けんちん汁、お祝いケーキが出てきました。6年生は小学校での給食、残り9回です。(3月7日更新)







 今朝は、飯能日高ケーブルテレビの方々と、パリオリンピック代表の小山直城選手を応援する動画を撮影しました。この動画は3月20日にひだかアリーナで行われる小山選手の壮行会で放映されます。(3月6日更新)






 今日の給食の献立はメロンパン、ファルファッレスープ、鶏肉の香り焼き、ウインナーのトマトソテーでした。給食にメロンパンが出るのはめずらしいですね。(3月5日更新)





現在、学校の玄関前には、ひな人形が飾ってあります。来校した際には是非、ご覧ください。(3月4日更新)







 今日は6年生ありがとうの会が行われました。各学年、6年生への感謝の気持ちを表した出し物で盛り上がりました。6年生からのお礼の出し物も楽しかったです。(3月1日更新)







 今朝は、お話朝会がありました。校長先生から、13年前に起こった東日本大震災の講話がありました。また、1年生の先生からは今月の生活目標『学校をきれいにしましょう』のお話がありました。(2月28日更新)





 今日は開校記念日です。本校は、大正5年に 高麗川尋常小学校として開校して以来、今年で108歳(108年目)となりました。(2月27日更新)





 今週の金曜日に行われる『6年生ありがとうの会』に向けて学年練習が始まりました。各学年、6年生への感謝の気持ちや、卒業のお祝いを伝える出し物を行います。(2月26日更新)







 昨日は、クラブ活動の今年度最終日でした。各々のクラブで最後の活動を楽しんでいました。1年間の振り返りも行いました。(2月22日更新)







 今日の朝は、賞状伝達朝会が行われました。書きぞめ展、美術展、選挙啓発ポスター・習字、ダイアプランで、優秀な成績を修めた子たちに賞状が渡されました。(2月21日更新)







今日の5時間目にたんぽぽ学級の学習発表会が行われました。一人一人がこの日に向けて、練習した成果を発揮することができました。(2月20日更新)





今日の給食で、ミルメークが提供されました。ミルメークとは、牛乳と混ぜるとミルクココアになる、というものです。いつもより美味しく牛乳を楽しめました。(2月19日更新)







今日の朝は、読書タイムがありました。1年生も集中して読書に取り組んでいました。(2月16日更新)







 昨日の朝は音楽朝会がありました。6年生ありがとうの会でも歌う『正解』という歌の練習を全校で行いました。(2月15日更新)







昨日、1年生と3年生の授業参観がありました。両学年とも、今年度、学んだことを活かして学習発表会を行っていました。(2月14日更新)





 今日の給食のおかずにでた『いわしのかぼす味噌煮』には、秩父の名産物「ゴールデンかぼす」が使用されていました。(2月13日更新)







今日の朝は、2年生の教室でボランティアの方々による朝の読み聞かせが行われました。2年生の子供たちは静かに聞き入っていました。(2月8日更新)




 


今週、関東地方で積雪がありました。昨日は校庭にもたっぷりと雪が積もり、子供たちも雪遊びに夢中になっていました。(2月7日更新)






 先週の金曜日の給食の後、きょうだい遊び(1〜6年生の縦割り班活動)がありました。6年生が中心となって遊びの内容を考えたり、活動を進行したりしてくれました。(2月5日更新)







3年生の教室に市立図書館の職員の方々が来てくれました。お話を聞かせてくれたり、本の読み聞かせを行ってくれたりしました。(2月2日更新)





 昨日の朝、お話朝会がありました。感染症予防の為、オンラインで行いました。校長先生から人権に関するお話がありました。(2月1日更新)







 1年生の生活科の学習で、あやとりやけん玉など、むかし遊びの体験を行いました。たくさんの地域の方々がお手伝いに来てくださいました。ありがとうございました。(1月30日更新)





 現在、給食週間中です。今日のおかずは韓国料理(キムチチゲ、チヂミ)でした。明日のおかずは中華料理です。(1月29日更新)







今日の朝は読書タイムがありました。短い時間ですが、静かに落ち着いて読書を行うことができました。(1月26日更新)







先週の体育朝会で、大縄跳びの記録をとりました。次回の記録会に向けて、休み時間に練習しているクラスが多いです。(1月25日更新)







 今日の朝は、給食委員会の児童が中心となって、「給食感謝の会」が開かれました。いつも給食のメニューを考えてくれている栄養士の先生を招いて、日頃の感謝の気持ちを伝えました。(1月24日更新)





今日から校内書きぞめ展が行われます。各教室前の廊下や職員室前に作品が掲示されています。是非ご覧になってください。(1月23日更新)







学校の花壇にチューリップの球根が約500本植えられています。これは先日、高麗川地区健全育成の会から頂き、高麗川中の生徒さんたちが植えてくれたものです。(1月22日更新)







今日は1〜6年生の縦割り班で行うきょうだい遊びがありました。6年生が計画した遊をどの学年も楽しそうに行っていました。(1月19日更新)







今日の6時間目にクラブ見学がありました。3年生が、4〜6年生が各クラブで活動する様子を見学し、来年度、自分がどのクラブに入りたいか考えながら見て回りました。(1月17日更新)







 今日の3時間目に、不審者対応の避難訓練が行われました。飯能警察署の方が不審者役となっての訓練でした。避難後は警察の方からの不審者対策のお話を頂きました。(1月16日更新)







 3〜6年生が書写の書きぞめの清書会を行いました。3・4・5年生は先週の金曜日に、6年生は本日行いました。来週の校内書きぞめ展が楽しみです。是非ご来校ください。(1月15日更新)







 今日の朝は、音楽朝会がありました。今月の歌『つばさをください』を息継ぎに気を付けながら、サビの部分では気持ちよく声を出して歌うことができました。(1月11日更新)







 今日の2時間目と3時間目に、図書館の職員の方々が3年生にブックトークをしに来てくれました。読み聞かせや面白そうな本の紹介をしてくれました。(1月10日更新)







 今日から3学期がスタートしました。始業式では、メジャーリーガーの大谷選手から頂いた野球のグローブの紹介がありました。大切に使っていきましょう。(1月9日更新)







今日は、2学期最終日なので終業式が行われました。明日から冬休みです。事故やけがに気をつけて楽しい冬休みをお過ごしください。(12月22日更新)





 今日は、2学期最後の給食日でした。献立は、ハッシュライス、ハンバーグ、クリスマスデザートでした。おいしくいただきました。(12月20日更新)







 先週、5年生が東秩父村にある和紙の里というところに校外学習で出かけました。和紙の作り方や歴史を見学し、実際に和紙作りを体験しました。(12月18日更新)







 今日は、2年生が東松山市にある子ども動物自然公園へ校外学習に行きました。午前中は、レッサーパンダやペンギンなどをみんなで見て、午後はグループになって園内を散策しました。(12月15日更新)







今朝は、2年生の教室でボランティアの方々による読み聞かせが行われました。クリスマスや冬をテーマにした絵本を紹介してくれました。(12月14日更新)







 今朝は、賞状伝達朝会が行われました。読書感想文や美術展、科学展やポスター作り等々、数多くの部門で入賞した子が多く、驚きました。(12月13日更新)







 今日の朝は、1年生の教室でボランティアの方々による読み聞かせが行われました。1年生はいつもの読書タイム以上に集中して聞き入っていました。(12月8日更新)







 今週は高麗川中学校の1年生が職場体験学習で、小学校に来ています。低学年のクラスを中心に、勉強を見てもらったり、休み時間に遊んでもらったりしています。(12月7日更新)







 今朝は体育朝会がありました。あやとびやかえしとび等、今月から取り組む『なわとびカード』の中にあるなわとびの技に挑戦しました。(12月6日更新)







 今日の昼休みに読み聞かせボランティアの方々が、絵本の読み聞かせをしてくれました。子どもたちは楽しそうに聞き入っていました。(12月5日更新)







 先週、小学校2年生と中学校2年生の交流授業が行われました。小学生が生活科で作ったおもちゃで屋台を開き、中学生を招待しました。小学生も中学生も楽しそうに参加していました。(12月4日更新)







 今日は、持久走大会が行われました。低学年は校庭のトラックを中・高学年は校庭から外に出て走りました。ゴール目指して一生懸命走る姿に胸が熱くなりました!(12月1日更新)







 今朝はお話朝会がありました。校長先生のお話(人権について)と保健委員の発表(感染症予防について)の2本立てでした。(11月29日更新)







 今日は、5年生が高麗鍋の調理実習を行いました。地域の方々を招いて、一緒に作ったり、できあがったものをおいしく食べたりしました。(11月28日更新)





本日、日高市ツーデーマーチに合わせて、全校遠足が行われました。高麗神社まで歩いて行き、フォトオリエンテーリングを楽しみました。(11月25日更新)







 今日の4時間目に、本校の卒業生である男子マラソン選手の小山直城選手をお招きして、『小山直城選手 パリオリンピック マラソン男子 出場内定おめでとうの会』が開かれました。現役のスポーツ選手の話を生で聞ける貴重な体験ができました。(11月24日更新)





今週は『黙々清掃(静かに集中して掃除に取り組む)キャンペーン』中です。各クラスで目標のもくもく清掃レベルを設定して頑張っています。(11月22日更新)





 今日の昼休みに、ボランティアの方々による読み聞かせが行われました。低学年を中心に多くの子が興味深く聞き入っていました。(11月21日更新)






 業間休みの様子です。12月に予定されている持久走大会に向けて、1年生から6年生まで、マラソンに取り組んでいます。走った分だけ、マラソンカードに記録しています。(11月20日更新)







 昨日、4年生が川越に校外学習へ出かけました。川越の歴史を学んだり、菓子屋横町を見学したりしました。(11月17日更新)






昨日に引き続き、2年1組・2組で人権擁護委員の方々による人権教室が行われました。子どもたちは電子紙芝居に引きつけられていました。(11月16日更新)





 今日の午前中、2年3組と2年4組で、人権擁護委員の方々をお招きして、人権教室が開かれました。【『いじめ』をなくし、楽しい学校生活をおくろう】をテーマに授業を行いました。明日は2年1組と2年2組で行われます。(11月15日更新)





 今日の5時間目、3年生を対象とした、フレンドリースクールの授業がありました。飯能警察署の方をお招きして、主に窃盗防止に関する学習を行いました。(11月13日更新)





 風邪やインフルエンザが流行っています。手洗い、うがいを定期的に行ってください。学校では、換気も徹底して行っています。気温も下がってきました。土日は暖かくしてお過ごしください。(11月10日更新)







 昨日の1時間目に、2年生が学校の畑で芋掘りを行いました。ボランティアの方々にお手伝いして頂きながら、たくさん採ることができました。(11月9日更新)








 昨日、3年生が社会科の学習でヤオコーに見学に行きました。店内を見て回ったり、バックヤードでお仕事の内容を説明してもらいました。3年生はお店を見たり、質問したりしてお店の工夫を探していました。(11月8日更新)






 昨日、小中交流授業が行われました。2年生が生活科の学習で作ったおもちゃを中学2年生に見てもらう授業でした。中学生のお兄さんお姉さんからアドバイスをもらって、おもちゃを改造する姿が見られました。(11月7日更新)






 今日の朝は、読書タイムがありました。落ち着いて読書に取り組むことは集中力の向上に繋がります。今は読書にぴったりの時期ですね。(10月27日更新)





 掃除の時間、高学年の一部の子たちは、校庭の掃除を担当しています。今日は正門脇の花壇の草むしりを手伝ってくれました。(10月26日更新))







天候に恵まれ、無事、運動会を行うことができました。どの学年も練習したことを充分にいかして、活躍していました。一生懸命頑張る姿に感動しました。(10月21日更新)







 いよいよ明日は運動会です。今日の午後は6年生と職員で運動会の準備を行いました。6年生は用具の運び出しや校庭の整備を一生懸命行ってくれました。(10月20日更新)







 運動会の練習が佳境に入ってきました。どの学年も練習のまとめに一生懸命です。当日の活躍に期待がもてます!(10月19日)







今日の1時間目は全校で運動会の予行練習を行いました。入場から開会式や閉会式の練習を行いましたが、よい姿勢で頑張ることができました。(10月18日)







 今日の2時間目は、日高市福祉協議会の方々をお招きして、4年生が福祉に関する学習を行いました。写真は、体育館の大きなスクリーンで学習を進めている様子です。(10月17日更新)





 今日の午前中、シルバー人材の方々に学校の植木の剪定をしていただきました。校庭の木々がきれいに切り揃えられました。(10月16日更新)







 朝の読書タイムの様子です。落ち着いて、静かに読書に取り組んでいます。涼しくなってきて、読書や学習に集中しやすい時期になりました。(10月13日更新)







 今日の1時間目は、運動会の全体練習がありました。高麗川小音頭の練習の時には、『藤よし会』の方々がお手伝いに来てくださいました。(10月12日更新)





1週間ぶりに、学校に子どもたちの明るい声が帰ってきました。学校では引き続き、手洗いうがい・換気といった感染症対策を行っていきます。(10月10日更新)





 
 





                    次へ



  開校100周年記念
シンボルマーク

大正5年(1916年)に
高麗川尋常小学校
としてスタートしました。

平成28年度(2016年)に100周年を迎えました。

令和2年度より「コミュニティ・スクールを基盤とした小中一貫教育」を推進しています。

令和2年度より一人一台タブレットを貸与しました。

令和4年度から市民プールで水泳授業をしています。