センターユリイカの紹介
センターユリイカは、日高市立教育センターの中にあり、教育指導員2名が児童生徒の支援に当たっています。
センターユリイカでの生活
・1週間の主な活動予定です。
・この中で、一人ひとりにあった学習や遊び・軽スポーツを自主的に計画して活動します。
・一人ひとりの心情や背景を受けとめ、カウンセリングや小集団による活動もしています。
・野外活動や作業などの体験活動もします。
月曜日~金曜日 | ||
---|---|---|
時間 | 活動内容 | |
9:50~ 10:00 | 登室 | |
10:00 | 朝の会 | 1日の予定を立て、確認します。 |
10:10~ 11:40 | 自主学習1 休憩 自主学習2 | 自分で学習する内容を決めて自主学習します。 |
11:40~ 12:00 | 軽運動など ゲーム | プレイルーム等を使用して、集団での軽い運動やゲームをします。 |
12:00~ 13:00 | 昼食・昼休み | |
13:00~ 14:00 | 自主学習3 | 創作活動や外活動を中心に行います。 |
14:00~14:30 | 清掃 生活記録記入等 | ユリイカの清掃をします。 1日の活動や感想を記入します。 |
14:30 | 退室 |
個人面談・・・毎週1回行います。また、必要に応じて随時行います。
自然体験学習 | 社会体験学習 | その他の体験学習 |
---|---|---|
・野外自然観察 ・遠足 ・草花の栽培 | ・ボランティア活動 ・保育所訪問 | ・調理実習 ・餅つき体験 ・創作作品発表 ・陶芸教室 ・スポーツデー など |
家庭・学校との連携
家庭との連絡 | 定期面談(原則各学期1回) 他、必要に応じて面談 |
学校との連絡 | ユリイカの出席・活動状況の報告 学校復帰に向けての学級担任等との相談・連絡) |
ユリイカ入級から復帰(終了)まで
センターユリイカへの案内図